水遊びのできる場所(2014年夏)
ベビマムの皆さんからたくさんの情報を寄せていただきましたので掲載します。
●日暮里南公園
じゃぶじゃぶ池あり。公園も緑地、遊具が充実。
●東京ドームシティ
http://at-raku.com/sp/attractions/magical_mist.htm
http://at-raku.com/sp/attractions/chapu2_creek.htm
●天王公園
南千住にある天王公園です。ちょっと遠いですが、自転車で行けます。
天王公園 東京都荒川区南千住6-67-21
滝があったりと結構広いです。ネットで「天王公園 南千住」で調べると出てきますので、ぜひ検索してみてください!!
●舎人公園
じゃぶじゃぶ池ありますね!!
●スカイツリー
スカイツリーの東京ソラマチの噴水広場でも水遊び楽しめます^ ^
●スカイツリー
スカイツリーのお膝元にもありますよ!「大横川親水公園」です。
流れのある水場に適度な木陰があるので、なかなか快適です。
他にも長いローラー滑り台があったりと、色々楽しめるスポットです♪
●和泉公園
秋葉原駅から近い和泉公園がいいですよ〜。隣接している児童館もあるので、お昼食べる場所にも困りません。
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/event/h250713-09.html
12時から13時は閉まりますが、隣のいずみこどもプラザ6階の体育館で三輪車やボール遊びができます。
●音無親水公園と飛鳥山公園
王子駅前の音無親水公園と飛鳥山公園の噴水やその周りで水遊びができるよ。
公園からは少し歩くけど駅前の「北とぴあ」ってビルに展望ロビーがあって街や電車が一望できるので、寄り道しても。
●本駒込図書館
不忍通りを北上した本駒込図書館にも水遊び場がありますよ。
http://www.lib.city.bunkyo.tokyo.jp/lib04-honkoma.html
大きくはありませんが、川のように水が流れてて面白く、歩いて行けなくもない距離だし、バスや自転車で行けばなお一層お手軽です。
●尾久の原公園
荒川区東尾久七丁目・町屋五丁目
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/map016.html
●汐入公園
http://tokyo-eastpark.com/information/shioiri/map.html
南千住6丁目、すさのお神社の裏手にあります
●荒川自然公園
http://koueninfo.fc2web.com/koueninfo-mizuasobi/arakawa.html
※写真は日暮里の南公園じゃぶじゃぶ池です。
2014年8月19日