小児科の情報
谷中や根津のママさんたちから小児科の口コミ情報をいただきましたので掲載します。
(あくまで口コミや個人の所感で、不正確な可能性もありますので、参考までに。正確な情報は必ず当該医院に連絡のうえ確認してください)
他にも情報をお持ちの方はぜひお知らせください!
—以下、皆さんより—
【谷中クリニック】
住所: 東京都台東区谷中3丁目13−10
電話:03-3823-1261
http://www.shitaya-med.or.jp/text/hospital/yanaka.html
・よみせ通りの谷中クリニックは、乳児から予防接種受けられます。
うちの息子も1歳前からお世話になっています。
季節性のインフルエンザ予防接種は通常の診療時間に予約なしで、その他の予防接種は平日(たしか月曜日か火曜日でした)の15時半、土曜日の12時半で予約制です。
内科が専門の先生で往診もされているからか高齢の患者さんが多く、この季節は混み合っています。
【桜木内科クリニック】
住所:東京都台東区上野桜木1-10-11‐B1
電話:03-3827-8401
http://www.sakulagi-med.sakura.ne.jp/
・桜木クリニックは一歳からなら予防接種を打ってくださると伺った覚えがあります。
一度病院に問い合わせしてみると良いかもしれません。
【いりやキッズクリニック】
住所:東京都台東区下谷3−11−12
電話:03-5808-0415
http://iriyakids.com/
・私は、少し遠くはなりますが、入谷と三ノ輪の間にある入谷キッズクリニックをかかりつけにしています。
若い女性の先生ですが、おおらかな方なので肩の力を抜いて、相談できます。
また、看護師さんも多くいらっしゃって、テキパキとされているので、けっこう混んでいても根津の病院などと比較するとスムーズに終わる印象です。
参考までに。
・アレルギー検査が可能です。
【柴原医院】
住所:東京都台東区池之端4丁目11−2
電話:03-3821-3658
http://medical.yahoo.co.jp/hospital/a7cd249a88795b8274c7a9de59d6025cd70c9366/
・池之端4丁目にある柴原医院も、小児科診てもらえます。
(ただしインフルエンザの予防接種は3歳以上です。診療は0歳児から診てもらえます)
※木曜は休診日です。
【細部小児科クリニック】
住所:文京区根津2丁目14−11 Tツウィンズビル 2F
電話:03-6303-3162
http://www.hosobe-kodomo.com/
・ハキハキした女性の先生です。ちょっと怖い時もありますが、勉強熱心な方で的確なアドバイスをもらえます。
診療時間以外に電話をすると、細部先生の携帯に転送されてしまうので、緊急時以外の電話は要注意です。
【根津診療所】
住所:文京区根津1丁目27−3
電話:03-3823-0096
http://www.thoken.or.jp/j_img/j_b02.htm
・根津診療所いいですよ~。
空いてるけど、若い男の先生にも小さい子供がいるし、看護師さんもみんな親切です。
乳児の頃から予防接種していました。
【大塚診療所】
住所:文京区湯島3丁目31−6 大塚ビル 1F
電話:03-3831-2294
http://www.ohtsukaclinic.com/
・うちは、湯島駅そばの大塚診療所に通っています。
アレルギー専門の小児科医で、皮膚アレルギーの疑いがあり、皮膚のかかりつけ医として利用しています。
回転率も早く、30分以内で見てもらえています。
若くて優しい先生です。
-その他-
【三友医院】 休診中
住所:東京都台東区谷中1-3-8
電話:03-3821-3898
【ひろせ小児科】
住所:文京区千駄木1-23-6-2F
電話:03-3823-4970
http://hirose-shounika.com/
しばらく休診していましたが、診療再開されています。
【小児科佐藤医院】
住所:文京区千駄木2丁目28−12
電話:03-3828-1500
http://medical.yahoo.co.jp/hospital/4b8aa1dad2ee03335650344a7738786424fc6671/
2016年2月12日