手抜き・手作り・こいのぼり!
もうすぐ端午の節句です。
特に男の子のママのみなさん、こいのぼり持っていますか?
うちにはもちろん買う余裕も、保管するスペースもありません。
しかし。
やっぱり初めて迎える男の子の日。
気分だけでも盛り上げていきたいものです。
というわけで、プリントしてチョキチョキ、そのまま使えるこいのぼりを作りました。
たちもとみちこさんという絵本作家さんのイラストです。
昔、とある子育てサイトに載っていて、ダウンロードできるようになっていたのです。
(残念ながらそのサイトは去年クローズ)
ほんとは紙をべったり貼り合せて、ストローや割り箸をつけて、ハタハタ旗にする用みたいですが、
私は麻ひもでアレンジして、モビールにしました。
実際間近で見ると、セロハンテープで外側から貼り付けただけだし普通のコピーの裏紙だし、
全然きれいじゃないのです。
が、イラストがきれいだと、3割り増しということで・・・
今はこれを、恥ずかしげもなく玄関の外側に吊っています。
オットからはおおむね好評なようです。
—
たちもとみちこさんはこんな方↓
2011年4月28日