諏方神社大祭2017 お祭りスケジュール
いよいよ今週末は谷中のお祭り、諏方神社例大祭です。
各町会の催しや、子ども山車、神輿など、子どもが参加できるものをまとめましたので、ぜひ参加してみてくださいね。
===
●真島町会(澤の屋旅館のすぐそば)
25日(金)
・盆踊り&模擬店 19:00〜21:00 (澤の屋旅館脇)
26日(土)
・山車巡行 9:00集合 9:15出発 (あかぢ坂下の神酒所出発)
終了後、お楽しみ会(くじ引き、ヨーヨー釣り)
・こども神輿町内渡御 15:30集合 15:45出発(あかぢ坂下の神酒所出発)
・盆踊り&模擬店 19:00〜21:00
27日(日)
大人神輿
▼中学生以上(保険加入、真島ハチマキ、諏方神社白半纏必須)
本社神輿渡御 10:30集合 10:45出発 (堀田美術店前〜明和設備前)
町内神輿渡御 13:00集合 13:30出発(あかぢ坂下の神酒所出発)
●坂町町会(玉林寺)
25日(金)
・盆踊り&模擬店 19:00~21:00(玉林寺)
26日(土)
・山車、子ども神輿 10:00~
・金魚すくい、スイカ割り 13:00(玉林寺)
・盆踊り&模擬店 19:00~21:30(玉林寺)
27日(日)
大人神輿
本社神輿渡御 10:20
町内神輿 15:00
●初一町会(初音幼稚園)
26日(土)
・山車 10:00~(初音幼稚園出発~諏方神社へ)
14:30~(初音幼稚園出発、町内巡行)
大人神輿 18:30 (初一、南町、天茶、北町、谷中親和の連合神輿)
27日(日)
・山車 15:00~(初音幼稚園出発)
●谷中親和会(観音寺駐車場)
26日(土)
・山車、子ども神輿 10:30~
・景品お楽しみゲーム 13時~14時
大人神輿町内巡行 18:30
27日(日)
・山車 10:30~
終わってからビンゴゲーム
●初三親和会(アサヒヤ)
26日(土)
・山車 13:00 神酒所集合
終わった後はお祭り広場(初音小路の隣の路地)でかき氷、フランク 14:00頃(予定)
27日(日)
・山車 14:00 神酒所前集合
終わった後は祭り広場(初音小路横の路地)でかき氷、フランク 15:00頃(予定)
●桜木町会(旧吉田屋酒店)
24日(木)
・盆踊り 18:30~20:30
25日(金)
・盆踊り 18:30~20:30
26日(土)
・子ども山車、子ども神輿(旧吉田屋裏) 15:00~
27日(日)
・子ども山車、子ども神輿(旧吉田屋裏) 15:00~
●三崎町会(特別養護老人ホーム前)
25日(金)
・盆踊り 19:00~
26日(土)
・子ども神輿・山車 10:30~
・子どもお遊びタイム 11:30~
・盆踊り 18:00~
27日(日)
・子ども神輿・山車 13:00~
・子どもお遊びタイム 14:00~
▼今年は3年に1度の表の年なので、本社神輿の渡御(各町会で担ぎ回る)があります。そのスケジュールです。
▼坂町町会は盆踊りや模擬店に力を入れてます。
▼真島町会も盆踊りと模擬店あり。
2017年8月22日